7月7日は七夕です。皆さま、短冊に願い事を書いて笹に飾りましたか?
本日は七夕をイメージした「はちみつ杏仁豆腐」のレシピをご紹介します。
ブルーのゼリーを乗せると夜空のように見た目もとってもきれい!
黄桃を星形に抜いたり、飾り付けをお子様と一緒に楽しむのもオススメです。
七夕の夜のデザートにぜひ作ってみてくださいね。
今年の七夕はお天気に恵まれ美しい夜空が見られますように・・・
投稿者:秋田屋スタッフ
 |
材 料
|
- (杏仁豆腐)
- ★ゼラチン 5g
- ★水 大さじ2
- 牛乳 350ml
- 杏仁霜 30g
- はちみつ 40g
- 生クリーム 100ml
- (ブルーゼリー)
- ●ゼラチン 5g
- ●水 大さじ2
- かき氷シロップ ブルーハワイ 100ml
- 水 40ml
|
作り方
|
- (杏仁豆腐)
- ★を混ぜてゼラチンをふやかしておきます。
- 鍋に牛乳と杏仁霜を入れ、沸騰直前まであたためます。火を止めて、2とはちみつを入れて混ぜ、濾し器で濾します。
- 氷水でボウルごと冷やし、粗熱をとります。粗熱がとれたら生クリームを入れます。
- 型に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。
- (ブルーゼリー)
- ●を混ぜてゼラチンをふやかしておきます。
- かき氷シロップと水を合わせて火にかけ、沸いてきたら火を止め7のゼラチンを入れて溶かします。
- タッパーなどに移して冷蔵庫で冷やし固めます。固まったらフォークなどを使って混ぜてクラッシュさせ、杏仁豆腐の上に乗せます。
- お好みで星形に抜いた黄桃などで飾り付けして完成です
|
材料に使った製品を買う
|
- ベトナム産ライチはちみつ
日本では、珍しいライチの花のはちみつ。
ライチの果実そのもののようにフルーティーな香りとほのかな清涼感のあるはちみつです。
|