

![]() |
自然を愛しシンプルな暮らしを愛する北欧の国々。 |

![]() |
北欧はちみつはクリーミーで若干酸味のある甘さが特徴的。なので、他の素材と組み合わせる時にも、この酸味と甘みのバランスは大切にしたい。 |
北欧はちみつの爽やかな甘さに、フルーツのほのかな酸味とバターのコクが加わって、甘酸っぱくて濃厚な味わいのはちみつクリームが出来ました。 |
![]() |

北欧はちみつシリーズは、無添加無着色で作っています。添加物や着色料で作る”見た目のキレイさ”よりも、
”自然である”ことを大切にしたかったのです。 |
![]() |

北欧はちみつシリーズは、トーストに塗ったりヨーグルトにかけたりと、まずは通常のはちみつやジャムと同じようにお使いください。 |
![]() |


自然豊かな北欧の国々の1つリトアニア。 |
![]() |

いちごとオレンジへのこだわりは、粉雪のようにサラサラのパウダー状のものを使用していること。
はちみつは強い粘性があるため、他の素材と混ざりにくく、特に固形のものと混ぜようとするとうまく混ざりきらず、
味にムラが出来てしまうのです。 |
![]() |
![]() |
ただ混ぜるのでなく、キレイに混ぜる。 |

良質の牧草のみを食べ※1、ストレスのない放し飼いで育てられた牛の乳で作ったバターがグラスフェッドバター。
牧草を食べてるだけあって、普通のバターよりも味に重さがなく、すっきりしたバターという印象で、
そのまま食べるには物足りないのですが、はちみつといちごに合わせるにはちょうど良い程度のコクなのです。 |
![]() |
そして、このグラスフェッドバター、普通のバターに比べてカラダにはだいぶ優しいのです。 |
![]() |




