みつばちのチカラを人の力へ

はちみつ専門店 秋田屋 > はちみつ > はちみつのコラム > はちみつと砂糖の違いとは?

はちみつと砂糖の違いとは?

はちみつと砂糖の違い


ビタミンやミネラルなどの栄養素が含まれ栄養価が高い食品として知られているはちみつ。 最近では、同じ甘味料でもはちみつを砂糖の代わりとして用いる方が増えてきており、有名なレシピサイトや個人のブログでもはちみつを砂糖と置き換えて使用されているところをよく見かけます。 そこで今回ははちみつと砂糖の違いをご説明します。

カロリーの違い


まず、砂糖とはちみつのカロリーの違いです。 砂糖のカロリーが100g当たり384kcalであるのに対し、はちみつは100g当たり294kcalです。同量でははちみつの方が約25%もカロリーが低いのです。 さらに、大さじ1杯の重さが、はちみつは砂糖の倍以上に相当します。そのため同じ甘みを出す場合、はちみつは砂糖の半量程度でよく、結果的にカロリーを1/3程度に抑えることができるため、はちみつはダイエットをされている方にもおすすめの甘味料といえます。

糖質の違い


二糖類である「ショ糖」から成る砂糖に対し、はちみつは単糖類の「果糖」と「ブドウ糖」を主成分としています。 単糖類である「ブドウ糖」は体内に蓄積されずすぐエネルギーに利用されるため効率の良い糖質であるとされており、すばやくエネルギー補給ができ、スポーツをされる方にお勧めです。 また、はちみつに含まれる「グルコン酸」や「オリゴ糖」は乳酸菌やビフィズス菌など腸内細菌のエサとなり善玉菌を増やす働きがあります。さらに、砂糖は虫歯の元となる「ショ糖」から成りますが、はちみつの場合「ショ糖」は数%しか含まれていません。

甘味の違い


はちみつに多く含まれる「果糖」は砂糖より甘くコクがあり、「麦芽糖」にはうま味があると言われています。その甘味やコク、うま味、花の香り、色を活かしてお菓子や料理、またはコーヒー、紅茶に入れるなど、はちみつは様々な目的で使用され、おいしさを楽しむことができます。